ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

☆たまにファミキャン☆たまにソロキャン☆

☆たまにファミキャン☆たまにソロキャン☆ 週末はキャンプやお山に登っています♡ Ekkorin☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆

   

2018年12月2日〜12月3日
1泊2日で河口湖にある、夢見る河口湖コテージ戸沢センターに行ってきました(^-^*)/

夢見る河口湖コテージ戸沢センター
http://www.k-tozawa.com
デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆

2日目のレポになります。

1日目はこちら↓
https://ekkorin.naturum.ne.jp/e3169542.html

朝はいつも私が先に起きます。
確か昨夜旦那様は私が寝る時にこんな事を言っていました。
「朝ごはん出来たら起こしてね♡」


テントを開いてストーブつけて
朝のお散歩タイムに出かけましょう。
デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
目の前には富士山と河口湖
良いロケーションです♡

デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
湖の奥に見えるのは河口湖大橋です。
手前はボート用の桟橋
現在は使用していないマップ右側にある奥の10番〜12番のテントサイトには、大勢の人…!
みんなカメラを構えて集まっていました…。
びっくり!

デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
テントサイトから1番近い水場
お湯は出ません。

デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
地下道があります。受付の建物やトイレは道路を挟んで山側にあるため
テントサイトからトイレに行くのには車道を渡るか地下道を通って行きます。
夜間は照明が点灯しているのでとても安心でした♡

デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
地下道を通って階段を上がると受付があります。
まだ朝早いからか、看板犬の甲斐犬たまちゃんの姿はありません。
たまちゃんのお散歩すると鉄板のレンタルが無料になるそうです。

振り返るとこのロケーション♡
デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆

デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
場内マップです。
名前にコテージが付いているだけあってメインはコテージ泊が売りなのでしょうか。

デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
共同炊事場は屋根があるので雨の日も安心
お湯は出ませんがとても綺麗です。
奥はコテージ。満室だったみたいです。
綺麗な建物です。

デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
道路側のバーベキュー場は富士山と河口湖を望めるし綺麗ですね!

デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
トイレは男女別で水洗
自動に点灯する照明にウォシュレットではないものの便座は暖かいし綺麗です。

テントサイトへ戻りながら朝の静かな時間を楽しみます♪
デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆

テントサイトは道沿いにズラッと並んでいます。
デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆

手前から3番目が我が家のサイト。
戻ってきました♪
デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆

ひとりでまったりコーヒーを飲みながら湖畔を眺めていると…


デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
寒くないのかな?たまにジャンプしてました。
スゴイ!

さて
旦那様を起こさないよう朝食の準備を開始します。

8:00
朝食の準備が整いましたので、旦那様を起こし食事開始
デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
昨晩の残り物とベーコンエッグでした♡

チェックアウトは10時と早目なのでのんびりしていられない!
食後のコーヒーを飲んだらお片付けタイム!
結露も無いのでテントもすぐ畳めました。

車に積み込み終わったのは10:20でした。
あら…20分もオーバーしてしまいました…(^_^;)
デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
サイトに忘れ物がないか最後にチェックする旦那様
受付に寄ってご挨拶をし、ゴミ置場にゴミ捨てしてキャンプ場を後にします。

デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
甲斐犬のたまちゃんにもご挨拶。
人懐っこい大人しいワンちゃんでした♪
気持ちよさそうに日向でおねんね中♡
また来るからね♪

受付時に貰った温泉の割引券があるので
焚き火の匂いを落としに温泉に寄りました。

デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
西湖の湖畔にある温泉
「いずみの湯」
http://www.hamayouresort.com/category/hotspa/
私も2度登ったことがある十二ヶ岳の登山口に近い温泉です。
そのためキャンパーだけでなく登山者の利用が多くなりますので、やはり午前中がオススメ。

お湯の温度はぬる目ですが、シャンプーとリンスは別々だし、内風呂も広くサウナや露天風呂もあり良い温泉でした。
ドライヤーは2台しか有りませんので持参をお勧めします。

温泉でお肌がすべすべでぽかぽかになりました!

ちなみに買った薪は強風のため、あまり使用せず
4束中3束はお持ち帰りとなりました(^_^;)

旦那様ランタン用の置き台に丸太の切株が欲しかったらしく
「ねえねえ、行きに寄ったあの薪屋さんに帰りも寄ろうよ」と……。
デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆
*今回こんな感じで使ってました

流石に丸太だけ貰いには行けないし…!
買って帰ったら我が家が薪だらけになるので、またの機会にして頂きました(^_^;)

旦那:
「薪はどうせ合ったって使っちゃうんだから、沢山あってもいいのに」

私:
「家にもまだ1束あるから要りません!」o(`ω´ )o


帰りも渋滞もなく東名経由で14:30自宅に到着。
あとはいつも通り洗い物とお洗濯をしながら道具を片付けて終了〜♪

ちなみに今回のキャンプ
旦那様初のサーカスTC使用でした。
せっかくなので設営は今回旦那様にしてもらいましたが、とても簡単で驚いていました(笑)

気になる使用感はと言うと
「天井が高いから思ったより広く感じるね」
との感想でした。

カンガルーインしたステラリッジも2人用で
寝床も寝袋にマットを敷いても2人なら充分の広さでした♪
これなら2人の時はサーカスTCのステラリッジカンガルーインスタイルで良いね、との結論。

今後のデュオキャンはサーカスTCに決まり♪

荷物が少なく済むし、ようやくあのスクリーンタープ設営地獄から解放されそうです♡

キャンプ場は両サイドグルキャンでしたが、何故か右も左も3人の男性のみのグループ。
(ちなみに1番も男性のみのグループでした)
この時期になるとキャンプ慣れした方々なんで、皆さんマナーが良い方ばかりで快適に過ごせました。

キャンプ場も1泊4320円。
湖畔と富士山を独り占めに出来るロケーションなので、値段は高く感じませんでした。
デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆

サイトの場所にもよるとも思いますが、広さはサーカスTCひと張りなら全然充分でした。
今回は風が強くて入口を張り出さない形にしましたが、もちろん張り出してもスペース的には問題なしです。

ただ3番サイトはサイト内の中途半端なスペースに柳の木があるので、テントによっては使いにくいかもしれないですね。

あとはサイトの傾斜が気にならなければ、ロケーションは最高でステキなキャンプ場だと思いました。
静かに過ごすならやはりシーズンオフの雨が降らない日が狙い目だと思います♡
(サイトNo.の指定は出来ません)

今回は大人の時間を過ごすことが出来て、大変満足な2日間でした♡
デュオキャンプ④*夢見る河口湖コテージ戸沢センター*2日目☆

ご静聴ありがとうございました(^-^*)/
Ekkorin
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







この記事へのコメント
またもや…
凄すぎです!湖畔のキャンプ!ぜひ来年はしたいですね!
ランタンもオシャレ!お食事もオシャレ!
ウチはガチャガチャキャンプななで見習わなければ!
ゆっくりレポを楽しまさせて頂きます!

ぱーちゃんぱーちゃん
2018年12月05日 23:38
ぱーちゃんさん

おはようございます(^-^*)/
ロケーションがオシャレだとオシャレに見えてしまうのですかね!

湖畔のキャンプは初めてだったので
風と寒さが不安でしたが、風は強かっただけで寒さは大丈夫でした。(最低5℃)

今回のキャンプ場。
サイト正面に河口湖と富士山で立地条件は良いのでオススメです♡

コメントありがとうございました(^-^*)/

EkkorinEkkorin
2018年12月06日 07:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。