ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

☆たまにファミキャン☆たまにソロキャン☆

☆たまにファミキャン☆たまにソロキャン☆ 週末はキャンプやお山に登っています♡ Ekkorin☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*

   

2019年4月20日〜21日
1泊2日でゆるキャンの聖地ふもとっぱらへ久しぶりのソロキャンプへ行ってきました〜!

ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*


肩が痛いため山にはいけない日々が続き、連続でキャンプ三昧です

お天気で雨が降らないのを確認してからの出発2日前にふもとっぱらを予約しました。

朝は遅めの9時前に自宅を出発しました。

途中のPAで早めのお昼ご飯を食べてホムセンとコンビニに寄りつつ
12時過ぎにふもとっぱらに到着〜!

久しぶりのソロキャンプです♡

※旦那様は年に2回しかない土曜日出勤のため置き去りにしてきました(笑)

先週一緒だったYさんもこの日はお友達とふもとっぱらに来ている予定なので
広いふもとっぱらで会えると良いね〜と言っていたのですが、まあまあ混んでますね。
受付時に予約状況を聞いたらこの日は800組だそうです。。。
GW前なら混んで無いと思っていたけど…


前回同様トイレに近そうな場所を確保。

雲で富士山見えない…。
ではヴィガスを設営開始しましょう。

あら…?
ポールが長くてひとりでピンに刺せないよね…(>_<)

前回はYさんと2人がかりでピンに差し込んだけど、今日はひとり…
うーん。。。?
四苦八苦しながら頑張るも刺さらない…。

隣のファミリーキャンパーのお父さんが見るに見かねて「幕はもっと広げた方が良いよ?」と幕を広げて下さいましたが、ピンに刺そうとすると幕が縮まるのよね。

『広げてくれるならピンを指すの手伝ってぇぇぇ!!』と言いたかったけど
ソロ幕がひとりで設営出来なきゃ意味がないので自力で頑張りましょ!

力ずくじゃ絶対建てれないと悟り
ペグで仮留めし、ググッとポールを立てつつピンに刺しこめました。。

な、なんとか立ち上がった…ε-(´∀`; )

設営開始から約1時間半で本日のお宿が完成です。
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*
もうちょい設営時間減らしたいね…。
テーブルと椅子がいつもと違いますです。
今回、縞々バックのセットを丸ごと忘れたので
テーブルと椅子は国道139号線沿いのホームセンターで調達しました…(^_^;)

まあ、ソロ用テーブルは2つあっても良いかな。。
椅子は「ヘリノックスを買おうかなー?」と言っていた旦那様に誕生日プレゼントで上げることにします。

勿論ヘリノックスじゃないけど与えたら使うはず。


設営し終わったころ、ふもとっぱらをぐるっとお散歩してきたYさんグループが我がテントにやって来ました。

Yさん「あ、いたいた!やっぱりヴィガス少ないからサーカスTCと違って見つけやすいね〜!」

私「こんにちは〜!ヴィガスやっぱり少ないんだね〜。」

Yさん「一周回って奥の方にひと張りしかなかった。ひとりで建てれた??」

私「大変だったけどなんとか建てれたよ…。ちなみにYさん達はどこら辺に張ったの〜?」

Yさん「あれ?うちらもこの辺りのもう少し前の方だったはずだよ?あれだ、あのスノピがそうだよ、割と近いね〜!」

私「えっ!?あのテント?ホント近っ!」
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*

Yさん「今日はダッチオーブンでローストビーフ作るから後で遊びに来てね〜」と自分達のテントに戻って行きました。

暫しソロキャンプを味わいましょう。

ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*
ど〜んよりしたあいにくの天気。
天気予報はまあまあ良い予報なはずだったけど。

ソロは良いね。自由で。
好きなものを食べたり好きな時に飲んだりしながら過ごせる。
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*
昼ビーもタコ刺しも美味しい。
(旦那様と一緒じゃお刺身食べられないので…)


そうそう
ちなみに忘れた縞々バックの中には
•ゴミラック
•テーブル
•椅子
•水タンク
•焚き火台
•給油ポンプ
この6点が仕舞われていました。

割と致命的な忘れ具合ですよね。
自分で言うのもなんだけど、気がつかないのが信じられないレベル。

やたら荷物が少ない気がして運転中にずーっと考えてました…


いつもと違う。何かが足らない…気が…


気がついたのは新東名で伊勢原ジャンクションを走ってる最中でした…
もう後戻りは出来ないレベルまで来てしまいただただ進むしかない…(T_T)

そもそも三種の神器の一つ
直火禁止なふもとっぱらで焚き火台を忘れるとか…
ありえない…!!
ソロキャンプで焚き火なしとか…


焚き火諦める?





いや…諦めない!!

そんな時は…
鹿番長、キミに決めた!!
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*



出番がなくてもいつも道具の中にいてくれてありがとう…
これからはもっと君を大切にするからね。。。


薪は家にあったのを持参。
鹿番長の大きさに合わせて薪を割るとあっという間に燃えちゃう。
燃やす間ひたすらバトニング…。
ソロなんで時間は沢山あるからまあ良いかね。。。

ちなみに給油ポンプはYさんからお借りし、石油ストーブは無駄にならずに済みました。
これで夜も安心です♡

ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*
日差しがないからか、だいぶ冷えてきた。
今回はちゃんと時間と日付合わせました。
(暇だし)

Yさんが「ローストビーフ出来たからおいで〜!」とお迎えに来てくれました。
ローストビーフも旦那様と一緒だと食べれないし
(魚と肉は生と生焼けは食べないので…)
せっかくのお誘いなのでお邪魔しに行ってきました

わぁ!ローストビーフ山盛りすごっ!!
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*

ローストビーフはとっても柔らかで美味しい♡
お野菜もホクホク!!ありがたや〜♪
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*
ごちそうさまでした!

暫し談笑して再びソロの世界へ

焚き火。再び。先に薪作っといた。
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*
小さいながらまあまあ暖かい。
暫くして薪割りしといた小さい薪が終了。

寒くなったので幕内に引っ込んで…
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*
あぁ…あったか〜!
怪しい中国製石油ストーブ
無事にひと冬役に立ってくれました。

21時ごろ雨が降り始めます。
お酒と日頃の疲れか…既に眠気マックス!おやすみなさい〜!



すぐ後ろのグルキャンの子供の夜泣きで3:30過ぎに目覚めてしまいました。。。
夜泣は暫く続き、寝れそうにはない。起きるかな。

4:30にブルーアワーの始まり始まり
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*
肉眼より写真は明るい
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*
前の日が平成最後の満月だったのでこの日は十六夜

ふもとっぱらなので静かな朝の時間とはなりませんでしたが
コーヒーを飲みながら、富士山と光の演出を楽しめました。

石油ストーブで朝ごはんの準備
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*
そろそろ石油ストーブも終わりでしょうか
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*

朝食を済ませゆっくり片付け。
ふもとっぱらを後にします。

久しぶりのソロキャンプ
リフレッシュ出来ました♪
お疲れ様でした♪
ソロキャンプ⑦*ヴィガスでふもとっぱら*

Ekkorin
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







この記事へのコメント
薪ストーブの季節が終わると荷物が少なく感じるんですかね~(^^ゞ
私も気をつけよう!!

それにしても絶対必要な焚火台とイスを忘れるとは・・・
ブログ的には面白いです(笑)

現地調達のイスとテーブルが旦那さんの誕生日プレゼントになるとは(笑)
旦那さんには非公開設定にしないとイケませんね。

最後の幻想的な富士山が印象的です!

オフラインオフライン
2019年05月06日 10:18
オフラインさん

こんにちは〜!
暖かくなると荷物が減りますよね!
あとは荷物を減らしたい願望が忘れ物を生んでしまった感じです。。。

何より年齢のせいか、最近物忘れが酷い…(T_T)
これが山の中だと危険…命に関わる事になりかねないので反省ですね。

旦那様は私がブログしているのは知っているはずですが見たことあるのかは謎です(笑)
椅子を買うときに旦那様の好きそうな色にしたので使用済みの椅子でも喜んでくれました♡
お返しがヴィガスとか…経済力の差を見せつけられました(^_^;)

写真お褒め頂きありがとうございます♪
富士山からの雲海、ふもとからみるとこんな感じなんだ〜!と感動しました♡

コメントありがとうございました!

EkkorinEkkorin
2019年05月06日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。